7/10横浜イベント報告&近況ニュース
こんにちは。報告が遅れましたが、7月10日の横浜のイベントが大盛況に終わり、
いよいよ現地でのやっぺし!やーまん!LIVEUPJAPAN in 釜石、七ヶ浜が
8月に開催されます。
その横浜のレポートがコンケン氏から届いています。
みなさんお元気ですか?
拳POWAコンケンです。7/10に拳POWAスタジオ隣、アイリー寺前で行なわれたチャリティーローカルDJパーティーに暑い中来てくださった方々。ありがとうございました。当日は大盛況。金沢文庫熱いっす!尊敬マックス!当日のローカルDJは小山摩周、児玉勉、AllDAY、DilectImpactレオ。それぞれ好きなレコード盤をたっぷりいい感じに回してもらいました。その他、寺前町、金沢町のママさんたちと可愛い娘たちによる美味しいケーキ、アイスクッキー、チリコンカンポテト、ジャークチキン&ライスandピース等々盛り沢山のメニューでパーティーを演出してくれました。自分はタコ焼き焼きまくらせてもらいました。途中ガス切れという思わぬアクシデントもありましたが。。喜んでもらえたことと思います。
そして、パーティーの節々にレオ、たくおう、潤君、マッキーによる被災地の状況報告、モッチンのアコースティックギター弾き語りもあり、ここ金沢文庫の地域にも有意義な時間となりました。今回のチャリティーに参加してくださり、盛り上げていただいた地元のみなさんありがとうございました。
今回の義援金金額¥22.396
今回の収益金金額¥49,424次の日は福島県郡山からCOBEE,会津若松からKerock、Jahvaneezeそして、自分とでレコーディングしました。タイトルは”RISE AGAIN”。9月上旬に石巻からBEROMAN、郡山からMak it runがヴォイス予定で来金文。その後すぐ拳POWAでミックスダウンされます。待って
てくださいね。売り上げが全て被災者の支援にまわりますので是非買ってください。よろしくお願いします。
さて近況状況ですが、![]()
各地それぞれ避難所解除、仮説に移動などが進み、自分らの詩人らも仮設に移動されてる方も増えてきました。福島若松の避難所の方々は原発近くの方々ですので、展転ちりちりと、あちらこちらの仮設に移動される方、移転先のない方もいらっしゃるそうです。家には戻れない。。。。本当につらいことかと思います。
岩手、宮城各所に関しては、仮設に移ったからといった、あ~よかった、ではないんです。仕事を失った方はそこからは個人生活なので当然生活を自分たちでしていかなければなりませんし、避難所のようにまとまって物資をお渡しすることもできないため、個々の仮設への物資郵送が今現在はかなり困難になっています。今後も当然継続した支援を行っていきます。、まだまだ支援、ココロクバリは必要です!今現在は正直、募金とうの支援が一番現地で物資等に換金する、他我々や現地ボランティアスタッフへの支援にも使わせていただけるため助かります!8月11日釜石はかなりいいイベントになる予定!!8月28日宮城七ヶ浜ボランティアセンターでのイベントもかなり豪華なココロクバリになりそうです!詳細は現地のVOICEからお知らせいたします!!L
Discussion
No responses to "7/10横浜イベント報告&近況ニュース"
There are no comments yet, add one below.
Leave a Comment