初めまして。

はじめまして、JUNと申します。
宜しくお願いします。

3/11の東北地方太平洋沖地震による大津波災害、それによる福島第一原子力発電所の原子炉融解事故における多大な被害者様達のご冥福をお祈り申し上げます。

僕は普段は東京で働いてましたが、3月末から実家のある岩手県大槌町に戻り、
家の瓦礫撤去や家族のサポート、仕事の手伝いや物資輸送をしています。

現在、大槌町ではインターネット環境がない為報告遅れましてすみません。

3/11の地震発生後から今まで沢山の方々から救援物資をこの大槌町に送って頂きましてありがとうございました!
物資のご報告は別のトピックにてさせて頂きます。

東日本大震災発生から76日。
岩手県沿岸もだいぶ暖かくなりました。
海風を遮る防波壁や建物がない為か、風が強い日が多いです。
瓦礫撤去も全体からすると、さほどはかどっていません。道路やその周辺、流された家々が流れ着いて瓦礫の山となっていた所などは撤去が進んでますが、住宅地や漁港などに点在する瓦礫はまだまだ残ってます。

大槌町も釜石市も市街地は昼も夜も人通りはほとんどありません。
時折見かけるのは復旧工事の作業者、自宅付近の瓦礫を見ている人、ボランティアで家の瓦礫出しをしてる人達。
4月中はあんなにいた自衛隊もめっきり減りました。
今、瓦礫撤去は地元近隣の建設業者、ボランティアの人が主です。

電気、ガス、水道はほとんど通ったと思います。(全部ではない)
JR山田線釜石ー宮古間は線路が崩れて流された為、復旧のめどは立ってません。バスは大槌は1日6便程度です。

大槌町は小学校も中学校も津波で破壊されたので吉里吉里小学校や山田の青少年の家の研修センターまで毎朝全員バスで通ってます。

釜石市は仮設住宅の建設が行われ、順次入居が始まってます。大槌町はまだ建設中です。

大槌町 死亡者767名、行方不明者952名、避難者5,369人
釜石市 死亡者846名、行方不明者470名、避難者3,270人

今、東日本は大変なことになっている。
予想を遥かに上回る大津波と共に崩れ去った防波堤安全神話。
次々明らかになる福島第一原子力発電所の原子炉融解事故。
本来、国が戦後初の非常事態宣言を出してもおかしくない状況ではないかと僕は思います。

今、この日本に住んでる限り、また次にいつ同じような地震や津波、原発事故が起こってもおかしくありません。

今しかないんです。復興はまだ始まったばかりです。
この災害を乗り越える力をどうかお貸しして下さい。

皆様、引き続き支援活動の継続を何卒、宜しくお願い致します。

Jun

Discussion

No responses to "初めまして。"

There are no comments yet, add one below.

Leave a Comment